![]() |
呼吸する自然素材 セルロースファイバー |
人や環境にやさしい断熱材 ![]() |
|
地球にやさしい自然素材(リサイクル)にこだわり、環境共生を省エネルギーだけでなく、室内の空気質・温熱環境から断熱材を考え、セルロースファイバーを提案します。 セルロースファイバーとは、天然の木質繊維のこと。なぜ天然繊維が優れているのか。その秘密は自然がつくった小さな空気の胞にあります。セルロースファイバーは、様々な太さの繊維が絡み合い、空気の層をつくることはもちろん、1本1本の繊維の中にも自然の空気胞が存在しているのです。この空気の存在がより一層熱や音を伝えにくくします。さらに、木質繊維特有の吸放質性で適度な湿度を保ちます。この天然素材の持つ独特な性質を利用して、高い性能の断熱をすることが、住まう人の身体や、暮らし、そして私たちみんなの地球にもっとやさしく、自然なことなのです。 |
![]() |
デコスドライ工法で隙間なく吸込むことで、夏はがいぶからの熱の進入を抑え、冬は室内の熱を逃しません。 家の中の温度差が少なく、快適な住環境となります。 |
![]() |
デコスドラ工法を施した住まいは、その高い総合性能により、次世代省エネルギー基準に適合。年間を通して冷暖房の光熱費が大きく節約できます。断熱化工事にかかる費用は、建築費のわずか数パーセントです。 |
結露を防ぎ、住まいの寿命を延ばします ![]() |
木質繊維のセルロースファイバーは住宅内で生きています。周囲の状況に応じて吸放質性が適度な湿度をもたらし、結露を防ぎます。建物の寿命を延ばすことにもつながります。 |
![]() ![]() |
表面的に自然素材をふんだんに使っても、シックハウス対策は万全とはいえません。「カビ」「ダニ」の最大の原因となる、湿気対策も大切です。 自然素材で呼吸するセルロースファイバーならではの効果で湿気がこもらず、家族の健康にも役立ちます。 |
![]() ![]() |
吸音材としても優れた性能を持つセルロースファイバーを、隙間のない施工によって日常生活の音、屋外からの騒音、室内から屋外へ逃げるプライベートな音を和らげます。効果的な防音処方として、高い評価を受けています。 |
![]() |
デコスドライ工法の家は抜群の防音(吸音)性能で、いつもの部屋がそのまま、シアタールームやエンターテイメントの集会場として多目的に活用できます。しかも新築、増改築を問わず、一部屋だけでもリーズナブルな価格で快適な「音」環境を創ります。 |
![]() |