御殿場市で工事の始まっていましたブルックリンハウスのK様邸が上棟でした。
真夏の太陽を浴びながらの上棟式ですがすがしい感じでした。
アメリカン大好きなご夫婦の夢の始まりです。
仲間たちでまとまった分譲地にアメリカンハウスの競演が始まります。
最後は最高の笑顔で記念撮影。
ぶっちぎりのブルックリンハウス作ります。
byムラマツ
富士ホームズデザインスタッフの建築日誌
沼津市で工事の進んでいますカフェ「ここしあの港」の工事が順調に進んでいてあと少しで完成となります。
何もない空っぽの新築のテナントをおもいっきり改修させていただきました。
着工前はこんな平凡な建物
それが富士ホームズデザインの手にかかると
お店の名前のここしあの港の通り海のイメージを正面ファサードにしてみました。
玄関扉の中も海のイメージを持って、レンガのアーチをくぐってお店の中に入っていきます。
お店に入ると明るいイメージの販売スペースにラシュエットフジのステンドで作った下がり壁がメチャメチャオシャレな仕上がりです。
くつろぎのBOX席もとてもオシャレな空間になりました。
その他トイレなども大幅にリニューアルさせていただきました。
ドッグランのある癒しの空間「ここしあの港」のオープンをお楽しみにしていてください。
オープン日が決まりましたら又ご報告いたします。
byムラマツ
伊豆高原で工事の始まっていましたアメリカンハウスのS様邸で上棟式でした。
伊東の海が見える最高のロケーションのS様邸
数ある工務店の中で本物のアメリカンハウスを作りたいとの事で富士ホームズデザインにたどり着いたとのことでした。
実は今回のお施主様は柴田哲孝様という下山事件など数々の小説を執筆している有名な方です。富士ホームズデザインの建物でこの先も沢山の小説が生まれていくなんてなんかワクワクしますね。
柴田様のインスタはこちら↓
柴田哲孝 Official(@tetsutakashibata)のInstagramプロフィール
是非チェックしてみてください。
byムラマツ