アメリカンハウス上棟

富士市で工事の始まっているアメリカンハウスのO様邸で上棟でした。

やはり雨の合間を縫って晴天の下で上棟式ができました。

アメリカ大好きなお二人の素敵な家の工事が本格的に始まります。

ご両親もご参加いただきみんなで工事の安全を祈願しました。

そして最後は皆さんで記念撮影

またまたかっこいい家作ります。

byムラマツ

上棟ウィーク突入

熱海で工事の始まっているY様邸で上棟でした。

台風19号のため延期となっていましたがこの日は無事に上棟式ができました。

熱海の海が一望できるリゾート気分いっぱいの建物です。

同世代4人での記念写真です。

皆様の度肝を抜く建物になりますのでお楽しみに!

byムラマツ

大きなお話

普段大きな話をするのは得意ではありませんが今日は大きなお話をさせていただきます。

まずは今現在屋根の改修工事をさせていただいています富士市柳島の福泉寺さんの鬼瓦が奈良より届きました。

この状態では大きさが今一わかりませんが専務の上総と比べて大きさがすごいことがわかるかと思います。

ちなみにこの鬼瓦は二つそろって阿吽の呼吸になっているそうです。

左が阿 右が吽となっているようです。

実際に設置すると迫力は倍増します。

こんな迫力の鬼瓦がついているお寺は福泉寺だけですよ。

次の大きなお話は小山町で工事の始まっていますカフェの浄化槽のお話。

普段住宅で使っている浄化槽は縦2M横1M深さ2M程度ですが

今回はこの大きさ

メチャメチャデカい浄化槽です。容量は住宅の10倍。

住宅と違ってカフェや店舗となると急に大きくなるのがこの浄化槽。金額も・・・すごいです。 でもこの浄化槽を設置することきれいな排水を出して周りの方々に迷惑をかけずに済むというオーナー様の前向きなご意見が素晴らしいですね!

以上普段大口はたたかない私の大きなお話でした。

byムラマツ

アメリカンハウス地鎮祭

御殿場市で工事の始まるアメリカンハウスY様邸で地鎮祭でした。

既存の建物を解体後なのでかなり地盤がぐずぐずの状態でしたがベニヤとブルーシートを敷いての地鎮祭となりました。

美容室の店長というご主人、やっぱりメチャメチャオシャレです。そんなオシャレなご主人の鍬入れ式。

そしてその後にはご家族みんなでの鍬入れ式。

そして最後はみんなで記念写真。

御殿場駅のすぐ近くにカリスマ美容師の素敵なアメリカンハウス作っちゃいます!

byムラマツ

台風一過の引き渡し

台風19号 すごい猛威で通過していきましたね。皆様大丈夫でしたか?台風で少しでも被害にあわれた方がいましたら富士ホームズデザインにお気軽にご連絡くださいませ。

そんな台風19号の影響でオープンハウスが中止となりましたエレガントプロバンスハウスのS様邸で引き渡しをさせていただきました。

写真のように台風一過の晴天でした。プロバンスハウスですがコッツウォルズの雰囲気もあるので富士ホームズデザインの社用車のミニが似合います。

そして担当の部長の説明を聞くS様ご夫婦。

ご自慢の玄関ドアの前で笑顔のかぎ入れ式!

双子のお子様も完成が待ち遠しかったようで大喜びでした。

素敵な家つくりのお手伝いをさせていただきありがとうございました。

ここでうれしいお知らせ。今回中止となりましたオープンハウスは後日開催することとなりましたので皆さまお楽しみにしていてくださいね!

byムラマツ