今週末(3月26日)はオープンハウス

今度の3月26日の日曜日は富士市でエレガントハウスのオープンハウスを開催します。

石張りの外観がスコットランドの街にたたずむ建物を創造するそんな素敵な建物です。

玄関アプローチから見えるデッキのスペースがとても素敵に仕上がってます。

玄関ホールに入るとステンドグラスを入れたオリジナルガラスの照明がたくさんのゲストを迎えてくれます。

ホールから各室につながる廊下はアールの天井で仕上げています。

ここから先の素敵な部屋はオープンハウスに足を運んでみてみてください。

当日は予約制となりますので是非ご連絡をお待ちしております。

富士ホームズデザイン 0545-54-2231

メールアドレス 富士ホームズデザイン <fuji-homes@yr.tnc.ne.jp>

byムラマツ

上棟でした。

沼津市で工事の始まっていましたアメリカンハウスのE様邸で上棟でした。

沼津市というなかなか広い土地が見つからないエリアですが今回のE様邸は広大な敷地に建つアメリカンハウスです。大阪出身の奥様は富士山が見えることに感動でした。

ご主人さまといつき君のかわいい参拝!

奥様もお子様二人との参拝。

四方のお清めもご家族皆さまでやっていただきました。

最後はみんなで笑顔の記念撮影。

かっこいいアメリカンハウス作ります!

byムラマツ

アメリカンハウス・メンテ

昨年お引渡しをさせていただきましたラングラーの似合うアメリカンハウスのK様邸に補修工事に行ってきました。

ただ今日はお気に入りラングラーが出かけていたのでラングラーを入れた写真は撮れませんでしたがオシャレさはかんぺきでした。

そして外構の板フェンスには富士ホームズデザインの看板が燦然と輝いていましたよ!

K様はインスタグラムでも富士ホームズデザインを応援してくれています。本当に感謝しております。

写真は以前の物です。やっぱりラングラーがあった方がいいですね。

K様のインスタグラムは↓

KiⓂ️i(@pinkertones) • Instagram写真と動画

素敵な写真や楽しい話題がいっぱいですよ。

皆様ものぞいてみてください。

byムラマツ

ハイサイドガラスの家

お引渡しをさせいただいてから14年たったT様邸通称ハイサイドガラスの家に久しぶりにメンテナンスに行ってきました。

表と裏が違う顔を持つ家です。

オリジナルで作成した幅広建具の調子が悪いとのことで戸車の交換に行ってきました。その建具がこちら↓  こだわり抜いて作った特注の建具。ちなみに一番左の格子はエアコンが入っています。

久しぶりに会っても家つくりをしていたころの楽しい会話がそのままでした。

20坪という狭小地に建てたT様邸。その中にバイクガレージ、音楽スタジオと人生の楽しみを詰め込んだ家です。

今も快適に暮らせていますとうれしいお言葉をいただき感謝です。

引き続き素敵な人生を送ってくださいね。

byムラマツ

 

雪の中の3か月点検

昨年お引渡しをさせていただきました御殿場のアメリカンハウスのI様邸の3か月点検に行ってきました。

全国的に大荒れの天気の次の日のため御殿場ではこんな感じに雪が積もっていました。

ここで分かったのが富士ホームズデザインのアメリカンハウスは雪山でも似合うということでした。

そして大雪の寒い中でも富士ホームズデザイン断熱性能の高い建物では中はぬくぬくでした。

そんなぬくぬくののパパの部屋ではお嬢様がユーチューバーのパパの真似してドラムをたたいていました。

完全にYOSHIKIになりきってます!

新しい命も授かったということで家族みんなで楽しく快適に暮らしていてくれてうれしいです。

byムラマツ