沼津市で工事の始まるアメリカンハウスのE様邸の地鎮祭でした。
快晴の下で2月初旬にしては暖かくて最高の地鎮祭でした。
2月4日ということなので旧暦でいうと元旦となり工事の始まりとしては最高の日ですね。
鍬入れ式もご主人様の後にご家族全員で鍬を入れていただきました。とてもほのぼのとした素敵な風景です。
ご拝礼も皆様でやっていただきました。
そして笑顔の記念撮影
最初は雲で隠れて見えなかった富士山が顔を出してくれてその富士山をバックに1枚!
大阪からこちらに来たという奥様にとっては富士山は特別な物で自宅から富士山が見えるということは信じられない様子でした。
広大な土地に建つアメリカンハウス。今から完成が楽しみです。
byムラマツ