みんな笑顔


打合せに来た、たけし君は椿と大の仲良しです。一緒にソファーでくつろいでます。

先週の土曜日に雑誌の撮影がありました。子役?!のかいり君は終始、笑顔でその大役を果たしました。
打合せをしだした頃はまだお腹の中で3ヶ月くらいだったのに大きくなりましたね。
にこにこ笑顔の元気な子に成長しています。

そして我社でいまブームなのは筋肉マンになるべくこのマシーンです。みんな苦戦している中、打合せしているお客様がすごいんです。
床、すれすれまで行って、戻れるんですね・・・・・すごすぎです。確か年齢は社長と同じ・・・・凄過ぎます。
社長が今、頑張っていますが、筋肉痛で大変です。実は私も頑張ってます。結果がでたら皆様にお披露目???しますね。

そしてこの写真。
後ろのモザイクタイルで大きさがわかりますよね?!裾野のAさまの奥様が端材と針金でミニチュア扉を作ったそうです。すごいですよね。才能ありますよね。本職にしてもいいくらい・・・・すごい!

byゆみちゃn

台風が・・・

それてきているみたいでとりあえず一安心ですかね。
須津のY邸いよいよ木工事も残り1週間程となってきました。
リビングのTV台完成です。壁をふかして立体的になっている所にタイルを張って間接照明つけて完成です。
すごくおしゃれなタイルを選んであるので、完成が楽しみです。

そして富士宮の外構現場です。今日から土盛りして芝生貼りです。この可愛いガレージに芝生が完成したら、奥さん好みの素敵な庭になりそうです。楽しみですね。byユウイチ

ステンドグラス

富士ホームズデザインではステンドグラスを使う事が多いです。
特にプロバンスのイメージの建物に使う事が多いですね。
富士ホームズデザインで使っているステンドグラスですが
すべてイギリスなどからの輸入品です。
当然現地で調達とは出来ませんので
知り合いのアンティークショップから特別価格で購入してます。
だからお客様にプレゼントしたり安く販売したりできるんですね。
かなり昔に作ったアンティーク物ばかりですのでいい味がでています。
使い勝手は色々ありますがポイントにうまく使うのがいい味をだしますよ。
たとえば

ちょっとした部屋の間仕切りのポイントにしたり

ドアのポイントにしたり

店舗などでも受付のポイントにしたりと。
なんかこれだけでも家創りが楽しくなってきますね。
byムラマツ

ビフォアーアフター。

富士宮の大岩のE様邸の外構がいよいよ大詰め!!写真をビフォアーアフターでアップしたいと思います。
相変わらずへたくそアングルですが・・・。外構も終わりいよいよ外壁の塗り替え工事と防水工事です。皆さん知ってました?うちの会社の防水屋さんと塗装屋さんはとても腕がいいんですよー。(もちろんどの職人さんも腕は確かですからご安心を!!)
Y邸はいよいよ明日から外壁ジョリパットが始まります。真っ白でとてもおしゃれですよ。
その前に太陽光工事完了!!!ブラックパネルです!!!BYユウイチ