満開の桜の前で上棟式

今日は富士市のS様邸の上棟式でした。
目の前にある公園の桜が見事に満開で
今日の上棟式にあわせたかのようにすばらしくきれいでした。

今回のS様邸、サーファーズハウス系の建物ですが
ナチュラルな雰囲気もたっぷり入った
自然体のお二人が自然体で暮らせる、
ここだけゆっくりと時間が流れて行きそうな
そんな建物が出来ます。

写真はこの上棟の日のために満開になっているかと思う桜です。

思わず仕事を忘れて花見になりそうでした。

そしてこちらは笑顔の記念写真。

これから始まるお施主様工事の塗装工事も頑張ってくださいね。

byムラマツ

納まりました!

万野のM様邸の階段が納まりました^^
また今までにないイメージの階段ですが、これをネイビーな感じに塗って仕上ます。
仕上がりが楽しみです。

いよいよ富士川沿いのS様邸サーファーズハウスが始まります。
今日は前日と言う事で、先行足場や材料搬入などで大忙しです。
現場で梁をエイジング加工しています!このエイジング加工した梁が家のイメージを物凄く良くするんですよ~!
明日、明後日で上棟です!
楽しみですね!雨が降りませんように・・・。

BYユウイチ

暖かいですね^^

もう半袖でないと暑いくらいの陽気になってきましたね^^
そんな暖かいいい天気の日に富士市(旧富士川)S様邸がいよいよ始まります。
奥の桜がとても綺麗ですね^^
この家が完成した次の春には、デッキでお花見しながら一杯出来るロケーションですね!
最高にうらやましいです!

富士市F様邸はいよいよ大工工事が終わりに差し掛かってきましたね。
物凄く特徴がある素敵なお宅です。
アールの吹抜けのバイキングテーブル(嘘)です。
大工さんに綺麗に仕上ていただきました。
さすがです!

BY ユウイチ

束の間の休息(花見)

すっかり暖かくなり春を体で感じる季節になってきましたね。

富士ホームズデザインでは本日スタッフ一同で
桜で有名な米の宮神社で昼食をしてきました。

丁度満開で本当にきれいな桜の木の下でご馳走(コンビに弁当)を
おいしくいただいてきました。

スタッフ一同、日々忙しく働いているので
ほんのちょっとの時間ですがこうゆう時間がなんとなくホットして
気持ちのゆとりができていいですよね。

写真は満開の桜!


個人的な意見ですが桜に神社の鳥居は似合いますね。

そしてスタッフ一同、ご馳走を前にピース!

ちなみに本当にコンビニ弁当です。

そして富士ホームズデザインが誇る美女3人組!

きれいな花とおいしい食事?でほんの少しの時間でしたが
気持ちのいい時間がすごせました。
やはり人間はゆとりが大事ですね!

byムラマツ