命名「地中海ハウス」

富士市で工事中のM様邸がかなり
いい雰囲気に仕上がってきました。
外観の玄関廻りに白い石がとても素敵に
貼られています。
この外観を見た時に一瞬地中海の風の香りがしました。
なんてね、地中海の風の香りは知りませんが
地中海の青い海が似合うそんな建物になりました。
DSCF2006
白い石が雰囲気だしてるでしょ。
ご主人も思わずご満悦!

息子さんの銀斗君も最高!って感じ。
DSCF2008

玄関入って正面にレッドシダーのへリーンボーンが
インパクトを与えてくれています。
DSCF2004
ダイニングの梁もエイジング加工して
アンティークのいい雰囲気が出てます。
自らエイジング加工した上総もどこと無く態度が自慢げ!
DSCF1999
こちらのM様邸、
その他にもすごい所だらけですよ。

5月に完成見学会をやりますのでお楽しみしていてくださいね。

byムラマツ

地鎮祭でした

昨日は富士宮市小泉でS様邸の地鎮祭でした。

各地で桜が満開と言う報告が来ている中で
昨日はメチャクチャ寒かったですね。

そんな寒さの中でしかも雨が続くと予想されていましたが
わずかな晴れ間の中で無事地鎮祭ができました。

写真はご主人の鍬入れ式。
消防士だけあって声も大きくてかっこよかったですよ。
DSCF6607
お子様のかい君も寒い中いい子でいてくれました。
DSCF6586
最後は記念写真。
DSCF6672
最近特に多くなっているのですが
今回のS様も友達や親戚が富士ホームズデザインで
家を建てた方がいてご紹介と言う形で来ていただきました。
富士ホームズファミリーのつながりが感じられますね。

byムラマツ

とんがりハウスの撮影

この夏静岡県で発売の「家を建てる時に読む本」
通称「イエタテ」の撮影に行ってきました。
今回の撮影は見学会で印象に残っている人も
多いと思いますが富士市のF様邸
とんがりハウスでの撮影でした。
DSC_8840

今回もカメラマンもライターの方も
言葉が出ないくらいのインパクトだったようです。
外観DSCF1045
どこから見ても誰もが二度見してしまう素敵な外観。

内部もアールのダイニングがとても素敵で印象的です。
DSC_6774
動物のいるニッチで動物達も元気でした。
ニッチ3
F様ご一家、お忙しい中を撮影にお付き合いいただきましてありがとうございました。
DSC_8838
二人のお子様も相変わらず仲が良くて元気でした。

byムラマツ