現在工事中の御殿場のW様邸では先日雪が降っていて
雪のほとんど降らない富士市の人間にとっては
やはり驚きで現場に行った上総から雪の写真が送ってきました。
W様いわく、このぐらいの雪はしょっちゅうです。
そしてそのW様の言葉通り今朝は御殿場方面は雪のせいで
東名が通行止めになっていました。
さすがに今日は職人さんをはじめW様邸の現場にたどり着けそうにありません。
そんな中昨日は各現場のアンティーク塗装を
上総と二人で西へ東へと移動して塗装してきました。
まずはもうすぐ完成のリノベーションハウスのM様邸へ
壁に張ったヘリンボーンの板にオリジナルで作ったブルーの入った
塗料で最後の味付けをします。
完成形がこちら
W
少し板の節や板目が強かったものが落ち着いて
かすかなブルーがいい感じになってるでしょ!
そしてそのあとは
富士宮で工事中のアメリカンサーファーズハウスのS様邸のリビングの壁の塗装に。
こちらは実際の壁の大きさを現場に型どって並べていきます。
それぞれの色のバランスをチェックしながら並べていきます。
これぞセンスが問われる作業になります。
これがリビング一面に張られるのが楽しみです。
そして最後は富士市で工事中のM様の床のアンティーク塗装。
今回はM様のご希望で以前施工したヘンテコサーファーズハウスのイメージを出しています。
これは一枚一枚の色のバランスを変えてアンティークの雰囲気を作っていきます。
そんなこんなで相変わらず家創りを楽しんでいる富士ホームズデザインです。
BYムラマツ