オープンハウス開催します。

藤枝で工事の進んでいましたM様邸のオープンハウスを開催します。

皆様あこがれの平屋のカリフォルニアハウスです。

上の写真でもわかる通り三角や細長窓がリビングの吹き抜けに配置されたハイサイド窓が心地の良い空間を演出してくれています。

大空間のリビングは必見です。

こんなリビングがあったら毎日がとてもハッピーになるそんな空間ですよ。

その他すべての部屋にこだわる富士ホームズデザインの建物を皆様ぜひ足を運んで見てみてください。

藤枝市仮宿1124 付近

富士市方面からくる方は新東名の藤枝インターで降りるとそこから3分ほどでつきます。

皆様のお越しをお待ちしております。

byムラマツ

冨士ホームズタウンで地鎮祭

以前清水区宍原でアメリカンハウスを建てさていただき皆様に称賛をいただきましたA様邸の隣でK様邸の地鎮祭でした。

宍原という場所なので広大な敷地に建てるアメリカンハウスは楽しみしかありません。

地鎮祭にはご主人のご両親が広島から駆けつけてくれてくれました。

鍬入れ式の晴れ姿をご両親も感動しながら見ていいてくれました。

それぞれご参拝をしていただきこれからの工事の安全を祈っていただきました。

そして最後は皆様で記念撮影。

ちなみにお隣様の家はこちらの家です。

完成の際にはまとめて2件のオープンハウスうを開催するかもです。

皆様お楽しみに!

 

ルームツアー載せました

以前オープンハウスを開催して大人気だったアメリカンハウスのN様邸のルームツアーが富士ホームズデザインのホームページとインスタグラムにのせました。

オシャレな外観、モルタルのキッチンカウンターやレンガの壁や隠し扉などなど       とっても男っぽくもありキュートでもある素敵なアメリカンハウスをルームツアーで堪能してください。

富士ホームズデザイン(@fujihomesdesign) • Instagram写真と動画

byムラマツ

アメリカンハウスの地鎮祭

富士宮市で工事の始まるI様邸の地鎮祭でした。

先週の進みが遅い遅い台風のため1週間遅らせての地鎮祭でした。

今週も台風が17号・18号と発生して心配していましたが無事に地鎮祭ができました。

ご家族揃っての鍬入れ式

実はこの前に降神の儀と言って神主様がお~~~!と大きな声で叫ぶのですがニコニコしていたお嬢様の顔が一転、大泣きして厳かな雰囲気から和やかな雰囲気にかわりました。

確かにあの声は子供には怖いですね。

そして最後は全員で記念撮影。

子供がすくすく育つ家つくりの始まりです。

byムラマツ

カンタービレ プレオープンでした。

昨日は冨士ホームズデザインが工事をさせていただきましたカンタービレの森 ウエストパークのプレオープンでした。

冨士ホームズデザインのスタッフ全員と工事に携わった弊社の職人さんをすべてご招待いただきみんなでおいしいケーキとドリンクを堪能してきました。

まずはカンタービレのスタッフさんの笑顔から開始。

私たちのために沢山のケーキを作ってくれていました。

ケーキを待っている間もみんな楽しそうでしたよ!

どれもこれもおいしくて選ぶのが大変でした。

なんといっても涙が出るくらい感動したのはこちら

私と専務をお菓子で作ってくれたケーキ!

結構似てましたよ。

そして最後はプレオープン参加者全員で記念撮影

いよいよ明日9月26日オープンとなります。

皆様、最高のケーキとクッキーそして最高のおもてなしを受けにぜひ足をお運びくださいませ。