富士市,沼津市,富士宮市,静岡市のご住宅の新築・改築を承ります。資料請求・お見積は無料。お気軽にお問い合わせ下さい。

富士市の一級建築士・設計事務所、富士ホームズデザインです。
住宅の新築・改築の設計・施工・監理まで、夢をかなえるお手伝いをいたします。

よくあるご質問

最新NEWS

最新現場情報

オリジナルキッチン

他の写真

当社オリジナルの
キッチンです。
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせは
富士ホームズデザインまで
お気軽に。
↓↓↓↓↓↓
TEL:0545-54-2231
FAX:0545-54-2232
携帯:090-3552-1723

資料請求専用FAX用紙は
こちらから(PDF)

よくあるご質問

Q 坪単価はいくらですか?

A.
我社では家の値段を算出する時には、その家の材料を材木1本から、拾い出しますので、一概に坪いくら、と言えませんが、平均的な本体工事価格は坪43万〜50万くらいです。

この坪単価の工事内容は、各社によりばらつきがあります。

坪単価を建築会社の判断材料とする場合は、その坪単価で、どのような工事をやってもらえるのかを確認する事が必要です。


Q 富士ホームズデザインの本体工事価格はどこまで入っていますか?

A.
建物の構造のすべてが入っているのは当然ですが、通常別途工事(オプション)とされている、

電気工事(照明器具を含む)、
給排水工事(雨水排水まで含む)、
ベランダ工事、
2Fトイレ工事、
カーテン工事、
エコキュート・IHヒーター・食洗器など

生活必需品を始め、設計料、及び建築確認などに関わる費用もすべて入っています。


Q 新築工事の場合、本体工事以外にかかる費用は何ですか?
A.
下記のような費用がかかります。

銀行費用 融資金額により変わります。
登記費用 銀行経費の一部となります。
水道取出費用 場内に水道管がない場合のみ
水道加入金 場内に水道メーターがない場合
外構工事費用 工事内容により、大きく変わります。
地鎮祭費用 工事安全祈願のため、なるべくやるようにしています。
上棟費用 現在では大きな費用をかける必要はありません。
不動産取得税
エアコン工事
引越費用等

Q ハウスメーカーなどでは、設計段階での打合せと、実際の仕上がりとが違うことが多いと聞きますが、大丈夫ですか?
A.
この問題はとても多いとよく耳にします。

しかし、我社では、この問題は発生しづらいシステムになっています。

我社では、最初の打合せから、設計、見積もり、現場監督から、アフターまで、すべて同じ者が担当者として進めていきます。

この方法こそが、お施主様の夢やイメージを現実にする、一番いい方法と考えているからです。

Q 工期はどれくらいかかりますか?
A.
施工が始まれば、完成までにはおよそ4ヶ月〜5ヶ月程度です。

施工以前のプラン作りからイメージ作りには、一般的には1ヶ月〜2ヶ月かかります。

お施主様のご希望をかなえるべく、お施主様にご納得いただけるまでは、何回でも打合せをいたします。

Q 展示場がないようですが、完成物件を見学できますか?
A.
まず、展示場についてですが、実際に人が生活していない住宅はあまり参考になりません。
さらに、住宅展示場には莫大な経費がかかるため、展示場のハウスメーカーは、これらの維持費をお客様の建築費用から捻出することになるわけです。

我社では、そのような余計な支出をお施主様に押し付けるような、展示場での完成物件の展示を行わず、実際にこれから入居される新築の住宅展示会を定期的に開催しております。

さらに、ホームページ等で気になった住宅のすべてをお施主様のご理解の下、すでに生活されている住宅を見学させていただいております。

余談ですが、富士ホームズデザインのお施主様は皆、”自慢の我家”だからこその見せたがりのお施主様が多いようです・・・。

Q 施工エリアはどんな地域ですか?
A.
下記のような地域です。

静岡県

富士市・富士宮市・芝川町・富士川町・裾野市・御殿場市・熱海市・稲取市・
伊豆の国市・函南町・静岡市駿河区草薙

山梨県
南部町・身延・早川

Q 工事が始まったら、施主として何かすることはありますか?
A.
たくさんやっていただくことがあります。

私共で、図面を作り、それを製本いたしますので、その図面がまずご希望通りになっているのかをチェックなさって下さい。
ドアの開き勝手から、窓の高さや、コンセントの位置、スイッチの位置も図面上でチェックしていただきます。

施工がはじまれば、なるべく現場へ通っていただき、棚の高さから、ニッチの高さ、図面で確認していただいた、コンセントやスイッチの高さや位置などを実際に現場で監督といっしょに確認します。

色決めなども、こちらからすべて提案をいたしますが、カタログと照らし合わせて、すべて目を通していただきます。
また、キッチン、ユニットバス、洗面台などをショールームで、型・色の確認をしていただきます。

これらのことを考えますと、施工がはじまってから、完成までずっと家のことを考えていることになります。

すべて私共といっしょに考え、相談していきましょう。

Q 資金計画や、返済計画のサポートはしてもらえますか?
A.
建築計画をする時にとても重要なことです。

建築会社によっても、いろいろあるように、銀行によっても、特約が違うので、2〜3の銀行の内容を照らし合わせて、ご検討いただくのが、良いと思います。

決定後は、何かとおいそがしいお客様に代わり、手続き上のサポートは、銀行書類の手配や、公的な書類の手配や、それらの書類の提出まで、設計者自らいたします。