家を建てよう、と決めたものの、どこに頼んだら良いのかを決めかねていました。![]() それが、富士ホームズデザインでした。 思い描いていた、理想のナチュラルスタイルが、かないました。 ひとつひとつ集めた、照明や、ドアノブも料金の追加なく取り付けてくれましたし、毎週のように重ねた打ち合わせは、後からどんどんしたいことが出てきて、最終の設計図は15回目でした。 24畳もあるリビングは白を基調にコーディネートし、アイアンの照明やカーテンレールは洋書に出てくる、ヨーロッパの民家のよう。 廊下にアーチの手摺りをつけたり、外窓に鎧戸をはめたり・・・、最後まで妥協することなく、完成させることができました。 理想以上の家になりました。もう毎日が楽しくてたまりません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() M様のお住まいのページはこちらから。 |
まさに希望通りのプランでした。
最初にプランを提示してもらった時、すべて希望通りの設計だったのにはびっくり! 当然変更があるはずもなく、そのままOKを出しました。 ![]() 営業社員がいなくて、強力に売り込みされなかったのも私たちにとっては良かったですね。 建築会社には家が完成してからもずっとお世話になるので、担当者との相性は重要なポイント。話しやすい人のほうが後々楽だと思いますよ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お仕事を通じて富士ホームズデザインで手掛けた住宅をご覧になっていたW様は、以前からご自分の家を建てる時は、ここに相談しよう、と思っておられたそうです。![]() 家を建てようと思われたW様は、まず、我社の携わった3軒の住宅を巡る見学会に参加なさいました。 お2人がマイホームに求めておられたのは、リビングとダイニング、和室を一ヶ所にまとめて、しかも必要な時には、別々の空間にもできる間取り、家族の気配がわかる対面式キッチンやリビング階段、充分な収納スペースなどでした。 そうした要望をすべて取り入れ、プロとしての工夫や遊び心など、様々なアイデアをを加えたプランを提示したところ、大変満足していただけました。 カーテンや、照明、エクステリアまで、トータルコーディネートさせていただいたおかげで、デザインに統一感が出て、センスの良い美しいお住まいになったと思います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
W様のお住まいのページはこちらから。 |
社長の村松さん、担当の上総さんともに、ずっと前から、![]() うちの店に来てくれていて、「もし家を建てるなら、この人たちに頼もう」と決めていたんです。 家族のことも良くわかってくれているし、安心してお任せできました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
富士市内で小さな居酒屋を営む、S様は店の移転を余儀なくされ、![]() でも、結婚を間近に控えた息子さんの「家族なんだから、一緒に暮らしたい。」という熱意に押されて、店舗兼2世帯住宅を新築されることになりました。 富士ホームズデザインの手がけた杉の家に息子さんが惚れ込み、床も壁も天井もすべて杉材という、オール杉材住宅になりました。 1階の居酒屋はいつも常連客で大賑わいで、「やっぱり杉は香りがいいねぇ」と好評だそうです。 現在は2階で家族全員が暮らしておられますが、ゆくゆくはお店はやめ、 1階をSさんの住まいになさる予定ということも、視野に入れて設計をしました。 予算の関係で、2階は杉を使わない案もありました。でも設計士として杉を多く使う事にこだわり、居心地の良い住まいを実現できました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
S様のお住まいのページはこちらから。 |
以前、ハウスメーカーで家を建てたことがあるんですが、営業マンが何回も変わったり、言った事が伝わっていなかったりで、散々な思いをしました。![]() 引渡しが終わってからも、ちょっとしたメンテナンスで電話をしても、なかなか来なくて、あげくのはてには、「このくらいはほかの家でも同じですよ。」と言い、直していかないこともありました。 今度建てる時は、工務店で、と思っていました。 最初はいろいろ心配なこともありましたが、進めて行く内に、信頼できると思い、お願いしました。 もう一年以上経ちますが、細かいことでも、すぐに来てくれるし、助かっています。 いまでは、庭の相談や、カーテンや家具まで、いろいろとアドバイスをもらっています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 最初は28坪程度で、というお話でしたが、要望を聞いているうちに34坪になってしまいました。 おふたりでお住まいですが、趣味の多い奥様といつもにこにこしているご主人が幸せそうなのでお邪魔するのが楽しみです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
S様のお住まいのページはこちらから。 |