|
|
狭小地に建つプロヴァンス風外観と大人モダンな内装・・・富士市I邸 |
アプローチ
エントランスも、建物の外観にマッチするよう、デザインをコーディネート。
アプローチにはコンクリートを敷き、アクセントに斜めに交差する、レンガを配しました。
ウッドデッキは樹脂製の濃い目のブラウンを選択、外観をぐっと引き締めています。
木製のような玄関ドアは実は丈夫で軽いアルミ製。色目をウッドデッキと統一することで、一体感を出しました。ポストはアイアン製で欧州風。 |

|
 |
玄関
そろそろ定番化してきた、収納力抜群のシューズクローゼット。家族全員の靴がきちんと収められます。
1階エントランスホールはお友達の多いお施主様がバーベキューをする為に設けたスペース。
フルオープンのサッシから、バリアフリーで外のデッキと行き来できます。 |
洗面・バスルーム
シューズクローゼットの背面に位置する、ハイグレードのシステムバスと洗面台。
|
 |
 |
 |
エントランスホール収納
全て収納用のドアに見えますが、実は、真ん中のドアを開けるとなんと、洗濯機が!
狭小地で、床面積が狭くても、おしゃれに暮らしたい方にお勧めのアイディア。
|

クリックすると拡大します。 |
リビング
クリーム色の珪藻土とダークブラウンの梁が落ち着いた雰囲気のリビング。
腰窓の下にサイドボードを取り付け、飾り棚を設けました。
リビング中央と、キッチン床はタイル張りの床暖房に。
ダウンライトで落ち着いた雰囲気。
|
キッチン
シンクがアイランド型のシステムキッチン。
流しの手元を照らすのはおしゃれなシャンデリア。 |
 |
 |
2Fトイレ
すっきりとした印象のトイレは
省スペースの節水タンクタイプのアラウーノ。
ガラストップの洗面台には、花と蝶の絵柄が入ったガラス製の手洗い器をつけて。
|
 |
左
3F ホール
奥様の為のパウダースペース |
 |
右
3F 子供部屋
明るい南側の部屋。
床は桜材で床暖房で冬も暖かく。 |
 |
左
3F ウォークインクローゼット
大容量が収納できるクローゼット。
棚板の位置が変えられる棚と、洋服がたくさんかけられるパイプハンガーを取り付けました。 |
 |
右
3F シャワールーム
|
 |
寝室
天井にはアクセントも兼ねた段差が空間にリズムを持たせています。 |
壁には、便利な収納棚を造り付け。細々としたものが収納できます。 |
 |
|