|

|

外観
グラデーションのかかった、素焼きのS瓦にホワイトサッシ、こて仕上げの外壁で仕上げた、プロヴァンス風の外観。 |
玄関
北向きの玄関に少しでも明るさを出す為に、リビングとの間の壁にガラスブロックを配した玄関ホール。
|
 |
 |
 |
リビング
パイン材の無垢の床板、扉、珪藻土の塗り壁、と人にやさしい素材を使い、さらに米松の梁をアクセントにし、美しい仕上がりになりました。
カウンター下には、引き戸をつけ、こまごましたものがしまえる、便利な小棚になっています。 |
右上:和室
リビングと障子で仕切れる、和室。40cm上げた床下を利用した収納は、ダイニング側から出し入れできる、便利な引き出しタイプ。 |
吹き抜け
リビングから階段へと続く吹き抜けには、間接照明をかねた、シーリングファンを。二階から、リビングを見下ろす手摺りは、こて仕上げのプロヴァンス風に。デザインと風通しをかねた、三つの小窓がアクセントになっています。 |

キッチン
キッチンカウンターは、2.5cm角モザイクタイル貼り。
吊り戸を無くして、奥様手作りのビーズのシーリングライトをポイントに・・・。奥様の思い入れが感じられます。
隣には、パントリーを。パントリー内には、冷蔵庫も設置できるようになっており、壁には、L字に棚を設置。何があるのかが一目でわかり、取り出しやすくしまいやすい、大容量のパントリーになりました。
|
 |
 |
 |
ベッドルーム
6畳のベッドルームは、勾配天井にすることで、縦の空間の広がりを感じさせるつくりに。 |
ウォークインクローゼット
寝室からも奥様の趣味の部屋からも入れる、ウォークインクローゼット。
作り付けの吊り戸棚は、下にパイプも作り付けて、洋服も下げられる一石二鳥の便利なつくり。
窓下の棚は、布団収納用。 |
 |

|
子供部屋
ロフトを勾配屋根の下に作って、ベッドスペースにした、子供部屋。
女の子の部屋らしい、バラのステンドグラスと、水玉模様のペンダントライト。奥様がお嬢様のために買ってこられたものを取り付けました。
ウォークインクローゼット 棚板の移動が可能なダボ穴レールを作り付けに。 |
 |
 |
 |
トイレ
白の5cm角のタイル張りのカウンターに、ブルーの模様の入った、陶器の洗面器を埋め込み、かわいらしい印象に。 |
|