富士ホームズデザインがハウスメーカーや地元工務店と大きく違う点が設計事務所としてのこだわりです。
ハウスメーカーというのは、その名の通り、家作りの工場いわゆる大量生産で、利益をあげている会社なのです。
地元の工務店にしても、設計をただのパズルと考え、お客様の必要な部屋を図面に入れるだけ、という会社もとても多いのです。
逆に設計事務所というのは、プラン的にもデザイン的にも、一件一件こだわりをもって設計し、それを監理します。
ハウスメーカーや工務店では、図面は平面図と立面図だけですが、
我社では![]()
![]()
- 平面図と立面図
- 各室の展開図(各室の東西南北の図面)
- 配置図
- 構造図
- 断面図
- 電気配線図
- 照明プラン図
- 外構図
など、家作りに関するすべての図面を作成し、さらに模型を作り、すべてを納得していただいてから、着工となります。このように多くの図面を作成すると、書類作成料などと料金を余計に取られるのか?と思われるかもしれませんが、我社では、設計にご納得いただいた後の確認申請費だけしかいただいておりません。
一級建築士事務所としての誇りを持ち、世界に1軒だけのこだわりの我家を1つ1つ丁寧につくっていく、それが、富士ホームズデザインの設計事務所としてのこだわりです。